たまりば

東村山市 東村山市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

お熱い、道祖神

JR八王子駅北口いちょうホールの北側、福傳寺というお寺で
お熱いカップルを見つけちゃいました。

お互いを温めあっているようにも見え、
こちらのほうが照れてしまいます。

六地蔵がなぜか物欲しげなお顔に見えてしまったわたしでした。  
タグ :八王子


  • Posted by いちご忍者. at 2011年02月16日11:48

    東村山花だより


    東村山中央公園のロウバイも、いよいよ満開。
    白く積もった雪とのコントラストが冬らしくて素敵です。

    良い香りに誘われて、歩を進めると梅林も六分咲きに。




    花の少ないこの季節に、ロウバイも梅もかわいらしく咲き、
    香りも楽しめて、今日は楽しいお散歩になりました。
    「そうそう寒桜はどうかしら」と行って見ると
    つぼみをふくらまして出番を待っていました。  


  • Posted by いちご忍者. at 2011年02月16日11:32

    高幡不動に変わり缶

    混雑する節分を避け、立春の日にお参りに行って見ました。
    予想通り、貸し切り状態でした・・・。

    土方歳三さんの朝礼にも、今朝は生徒ゼロのようです。

    境内をあちこち散策していると、面白いものを発見しました。

    ホットケーキが好きなわたしは、自販機にこの絵を見つけ
    最初目を疑いましたが、どんな味がするのでしょう。
    ちょっと試すにはリスクが高そうです。

    となりの自販機にも、思わず「え~!カレーリゾット!!」と叫んでしまいました。
    でも試してみると、こんにゃく米が使われていてヘルシーだし、暖かいし、
    お昼に時間が取れない人には良いかもしれません。
    他にも多摩モノレール玉川上水駅ホームには崩して飲むプリン缶がありました。
    ホットケーキ缶または、プリン缶を試した方、いらっしゃったら味を教えてください☆  


  • Posted by いちご忍者. at 2011年02月06日11:42