東村山市
多摩のちょいおし!
多摩に生まれ、小・中・高・大・職場すべて多摩地区、 そんなネイティブ多摩なわたしが多摩の隠れた名所・名店や しみじみとした良さをご紹介します。
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局. at
春風亭昇太独演会
|
Comment(0)
|
イベント
小金井市民交流センターでの春風亭昇太さんの独演会に行って来ました。
演目は、「マサコ」他もう一つが怖くない怪談話、「ちりとてちん」の3話。
スピード感のある身振りと
誰もが共感するような笑いの中に
エッジの効いたウィットもちりばめ
暑さも吹き飛ぶ楽しさでした。
10月9日には横浜関内ホールでも独演会があるそうで
そのチケットが今日もすごく売れていました。
タグ :
春風亭昇太独演会
Posted by いちご忍者. at
2013年07月28日17:44
小金井阿波踊り、水前寺清子さんも
|
Comment(0)
|
イベント
7月27日(土)、28日(日)にかけて、
小金井で阿波踊りのお祭りをしているようです。
今日はあの、「365歩のマーチ」の水前寺清子さんが来るとのことです。
早く行かないと、終わっちゃうかも。
場所は、武蔵小金井駅前、
イトーヨーカドー横の広場です。
取り急ぎ、お伝えいたします!
会場では、全国の名産品もいろいろ
売っていました。
タグ :
小金井阿波踊り
水前寺清子
Posted by いちご忍者. at
2013年07月28日17:34
週末の東村山にアンパンマン現る!
|
Comment(0)
|
イベント
お昼前に市役所脇の府中街道を通りかかったら・・・。
アンパンマン
がいるーー!!
ばいきんまん
も、
ドキンちゃん
も、
こむすびまん
も!
トラック型のステージの前では
子ども達が大声援。
JA共済の交通安全キャラバンらしいですが
やっぱり
アンパンマン
は人気者ですね。
あの丸顔と笑顔を観ることが出来て
今日はすごくラッキーでした。
タグ :
アンパンマン
JA共済交通安全キャラバン
東村山市
Posted by いちご忍者. at
2013年05月25日19:19
超大型望遠鏡~サイエンスレクチャーにて
|
Comment(0)
|
イベント
昨日
多摩六都科学館
での、
初めてのサイエンスレクチャーに参加しました。
国立天文台の方を講師に
超大型望遠鏡TMT(Thirty Meters Telescope)について
お話をお聴きしました。
後継30メートルの望遠鏡は492枚の鏡を張り合わせて作られ
薄さはなんと5センチ足らず!
すごい技術を用いるのですね。
来年の2014年から作り始め2021年に完成予定。
この巨大な望遠鏡を用いて
太陽系外惑星に生命がいるかとか
宇宙の最初の星や銀河の招待を解き明かすそうです。
レクチャーの内容は
ビックバンからの宇宙の歴史や
銀河のできる過程など
クイズを交えて
楽しくわかりやすく教えていただきました。
スケールの大きなお話ばかりで
心がのびのびとしてくるのを感じました。
こちらの最近新しくなったプラネタリウム
「ケイロンⅡ」も世界最大級だそうで
星の数が多く、きれいなスクリーンでした。
有意義で楽しい時間を過ごしました。
多摩六都サイエンスレクチャーは
6月にも予定されているそうです。
タグ :
サイエンスレクチャー
TMT望遠鏡
多摩六都科学館
プラネタリウム
Posted by いちご忍者. at
2013年04月28日14:18
多摩のウォーターボーイズ&☆
|
Comment(0)
|
イベント
まさか多摩でウォーターボーイズが観られるなんて!
しかも結構知ってる人多いみたいで、
アサイチの9時に行っても長蛇の列。
入り口のカエルのオブジェが気に入りました。
奥のバンザイしているのがかわいい。
レディガガやエグザイルのナンバー等で踊り、飛び、泳ぐ彼らは、
かなり本格的にエンターテイメントしてました。
黒いおたまじゃくしもいます。
そしてフィナーレの水をフルに使った演技は素晴らしかった。
全8曲、それを1日3公演。
何のためでもなく、ただ自分のやりたいことを
一生懸命やっている姿が心を打ちました。
他にも天文部のプラネタリウムや観測写真、
生徒が演じている名画
かなり怖いお化け屋敷など
発想が斬新で、表現力がある出し物満載の文化祭
都立立川高等学校の文化祭は明日(9/17)まで。
タグ :
立川
都立立川高校
文化祭
秋
Posted by いちご忍者. at
2012年09月16日16:46
ぶるべぇじゃないよ、いくべぇだよ
|
Comment(0)
|
イベント
今日(7月8日)11時頃国分寺改札付近を通ったら
ぶるべぇがいる・・・あっ、ちがーう!
近づいてよく見ると
青森の観光キャンペーンをやっていたみたいです。
そしてこのゆるキャラは「いくべぇ」
因みに好物はおにぎりとしめさば
特技は背負い投げとだんご虫のまね
という見たとおりの渋いお方。
頭にはお花の帽子
しっぽにはぶなの葉っぱをつけて
なんとか妖精らしくしている感じです。
隣のピンクのユニフォームのキャンペーンガールと
じゃんけん大会をやっていました。
そうか、もう夏休みのプランを考える時期なんだ、と
渡されたパンフレットを開くと
弘前の結構すてきな洋館が多いのに驚きました。
知らなかったのわたしだけかな?
奥入瀬渓谷も涼しそうです。
キャンペーンをやっている方々は「青森に来てください!」と
HOTな気持ちが伝わってきました。
タグ :
国分寺
ゆるキャラ
Posted by いちご忍者. at
2012年07月08日16:41
花いっぱい小平大会
|
Comment(0)
|
イベント
小平駅の前が今お花でとてもきれいです。
平成24年に小平市は市制施行50周年を迎え
「
花いっぱい小平大会
」を開催するそうです。
普段でもお花があちらこちらにあふれる小平市内が
さらにお花に彩られるのでしょうか?
わたしは花が大好きなので今から楽しみです。
タグ :
小平市
多摩のイベント
花情報
Posted by いちご忍者. at
2012年05月05日15:18
バレンタイン;マフラー
|
Comment(0)
|
イベント
バレンタインプレゼントのマフラー
もう季節を過ぎたのか探しまくりました。
そうしたら以外に近所の国分寺丸井に
マフラーも手袋もまだいろいろ揃っていて
手頃な値段で良いものが買えました。
無料でこんなすてきな箱とリボンも。
肌触りすごく良いです。
鯛を釣るにはなかなかの海老
あげるのがもったいなくなりました。
タグ :
バレンタインデー
国分寺
マフラー
Posted by いちご忍者. at
2012年02月13日15:43
HOME
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
桜 花見
(6)
伊勢丹 ゴールデンウィーク
(3)
パン 多摩
(3)
グルメ
(8)
スウィーツ
(10)
多摩のおでかけ
(12)
イベント
(8)
地域・地元
(14)
多摩のランチ
(3)
最近の記事
萩山では季節はずれのアノ花が満開です。
(10/30)
この夏最大のじぇじぇじぇ!
(8/23)
春風亭昇太独演会
(7/28)
小金井阿波踊り、水前寺清子さんも
(7/28)
はじけそうにジューシーなフルーツジュレ、ジェラートも!
(7/23)
週末の東村山にアンパンマン現る!
(5/25)
超大型望遠鏡~サイエンスレクチャーにて
(4/28)
春の小川に早咲きの桜
(3/12)
おいしいステーキはいかがですか。
(2/24)
春はいちごの・・・。
(2/24)
過去記事
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最近のコメント
いちご忍者 / 具がゴロッと、味わい深いカ・・・
のり / 具がゴロッと、味わい深いカ・・・
こんばんは / 東村山産のさくらんぼ
いちご忍者 / 母の日のプレゼントはハナコで
いちご忍者 / ケーキのお花屋さん
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いちご忍者
PageTOP