東村山産のさくらんぼ

いちご忍者

2012年05月24日 09:36

歩いていて何気に頭上を見たら
あーっ!!さくらんぼがなってるー!!

日の光を浴びてキラキラ、まさに宝石。
東村山でさくらんぼがこんなになるなんて、わたしは何も携わってないけど
なんだかすごく自慢げな気分。(おいおい、他人の家の庭だぞ)

畑でなく民家の庭木のためか
たくさんの宝石にはネットがかかっていないので
とてもよく観賞できました。
きれい、おいしそう・・・と眺めていて
ふと気がつくと、
ペアのヒヨドリが夢中で食べています。
(カメラを向けると敏感に気づいて逃げるので写真取れなかったー!)
鳥にみんな食べさせちゃうんだ・・・。
ネットかけるのがめんどう?
もしかしたらすごくやさしいおじいさんとおばあさん?
いろいろ想像してしまいます。

日本昔話ならこういうおうちは
宝の入ったつづらとかもらうんだろうな~、など
のんきなことを考えました。

関連記事